できるだけ高気密高断熱な家にするブログ

ローコストのメーカーで、できるだけ高気密高断熱な家にするブログ

床暖房はオススメしません!

みなさんこんばんは。


ボチボチ花粉の季節のためテンションガタ落ちなコスワースです。

暖冬ですしね、、、早いとこ全国の杉の木を新築に使って1つ残らず駆逐してもらいたいっす。。。


まぁそんなことはおいといて、突然ですが



「床暖房はオススメしません!」





そもそも床暖房を自分でオプション追加しといて何を言っとるんだコイツは?って石でも飛んできそうですが無視して進めます(え



床暖房ってイメージめっちゃ良くないですか?子供の頃からすごい憧れがあって、実際に自分で家づくりを始めた当初からずっと付けたいオプションでして。

だって素敵やん。床が暖かいなんて。


でもすぐに飛びつくのは危ないと思い、まずは基本的な所を攻めないとってことで





のグレードアップや




断熱材の厚みだったり(あ、ただの薄い壁断熱でした



の必要最低限のグレードアップをし、それでも迷って尚且つ予算があれば追加する!


と優先順位を決めてから考えました。



導入するにあたって、高高住宅に詳しいみなさんは当然わかってるとは思いますが



結露する窓だったり



断熱材がスカスカだったりしてしまうと、ただエネルギーの無駄遣いになってしまい、まったく暖かい家にはなりません。


まぁエアコンや空調機器全般にも言えることですが、床暖房なんか"特に"です。


ホントに"そこ"だけしか暖まらなくなりますから。


家というのは窓であったり断熱材の厚みや施工精度であったり日射を採り入れる設計や換気システム等、挙げればキリがないほど快適性、過ごしやすさ、電気代等に直結するモノがたくさんあるので、バランスってやつが必要になります。


ですから床暖房1つで家全体が暖まるわけではないですし、少し偏った?システムなので


"オススメ"


はできないと思います。




・故障のリスクがある

・イニシャルコストがかかる

・ランニングコストもかかる

・局所的な場合そこしか暖まらない


はっきり言ってデメリットのほうが多いッスよ!( ゚д゚)


イニシャルでいうと参考までに我が家の場合でLDKと脱衣所の20畳ちょっとで90万かかってますし、、、


全館装備しようものなら200万じゃ収まらないオプションになります。


このコストはなかなかエゲツないです。そして電気代もかなりエゲツないことになります。  

 

だったらすべての窓をAPW430+にしたほうがよっぽど万人受けします。

家全体の断熱強化になりますし、安いですし。

値段知らんけど(え



ですからこれから家づくりをされる方、又は今現在進行中のあなた


キャンペーンだった!


とか


一部サービスだった!


と言って安易に採用する前に、、、!


ほかの部分にしっかり目を向けましょう。


ということを言いたい。


声高に言いたい!


我が家はたいしたことない雰囲気高高住宅だけど今日だけは言わせて!


その予算をほかに使えないか?


と。


 

そうでないと


「こんなはずじゃなかった!」


となるかもしれません。



僕みたいに(え



















でも!









全てを否定したらそれもそれでつまらないと思うわけですよ。

家づくりってたくさんの夢と希望が詰まってます。

一生に一回のことかもしれませんからね!



・うるせー!余計なお世話だ!

・金持ってるから好きにさせて

・エコ?そんなの知らん

・一条工務店信者ですけど?

・最低限やることやったから

・一生に一度だし、、、

・ただなんとなく、、、

・リスク覚悟で上等だ


まぁいろんな方がいらっしゃるので考えは十人十色。


後悔しないでね!みたいに書きましたが、コスワースは最終的に考えられる修理だったりメンテナンスだったり、全てを受け入れるつもりで付き合っていく!と決めて採用しました。



そのため後悔はしてませんヨ。


部分的な貧乏床暖ですけど(え


ということで、みなさんしっかり考えて選択をされてください。



なんとなく、であったり、良いって聞いたから!とか流されてはいけません😇

自分でしっかり考えることで後悔も減ります。


以上!!!


みなさん賢い選択をしていきましょう!(何故かマウント気味




そしてそして某くろーばーさんの二番煎じブログになってしまいましたがいつか書こうと思ってた話題なので許してください。


お付き合いありがとうございましたm(__)m

生活が変わります タマホーム編

こんばんは。


年も明けましたね!


今更ですね(え


ブログのほうはいつも通り流れに乗れず周回遅れでのスタートとなりますので、読者のみなさん今年もよろしくっス。


はい。


本格的に冬が始まり2ヶ月が経とうとしていますが、今までの冬の生活と違い快適に暮らせています。


端的に言いますと


「ストレスが少ない」


です。


日々の生活の仕方?って季節によって変わるじゃないですか。当たり前ですけど外気温が下がったり上がったり、それに合わせるっていうかやることが増えたり減ったり。




まぁ今だと季節は冬なので

・多めに着込まないと寒い

・就寝時羽毛布団をかけて寝ないと凍死の可能性(え

・要暖房タイマー

・脱衣所に暖房器具の用意

・洗濯物の乾きが鈍いため結局ファンヒーターで乾かすのが手間

・毎日窓に出る結露結露結露の嵐

・途中で拭くのをあきらめ、カビ大量生産。

・室内で吐く息が白い(え


ざっと室内での冬の風物詩?みたいなモノを挙げてみましたが今まで生きてきてここら辺は当たり前でした。

少なからず自分の周りでの話ですが。

それにしても書き出すと冬はやることが多いですね。




ですが今はというと、室内においてこの季節に合わせて"行う"又は"行われる?"恒例行事??が最小限になりました。




・エアコン24時間運転により場所によっての温度差が少ないため薄着でもOK

・羽毛布団をうっかりかけ忘れても凍死しない(え

・洗濯物はほぼ乾く(室内干し

・窓周りの結露がほぼないため拭きあげ不要

・結露からのカビのコンボがない(今のところゼロ!

・お風呂が寒くない(でもさすがに裸なのでまったく寒くないわけじゃないです

・余計な暖房器具の準備がいらない


等々、今までわりと当たり前にやってた行為だったり生活の仕方だったりがガラッと変わりました。


あらためて思ったんです。


過去の風物詩的にやっていた冬の支度やその環境ってめちゃくちゃストレスだったんだな!と



今はとにかくストレスフリー


どの部屋行っても

「寒っ!!」

ってなりませんし、結露の拭きあげの必要もないし、カビないし。

余計な行為がホントに減りました。

嬉しいことに旧家時代に原因不明だった奥さんのアレルギー症状もピタッと止まったんです(これマジです




こんな雰囲気高高住宅でもコスワース家にとっては十分な暮らしができるていることに感謝すると同時に、暮らしてく上で室内での生活って身体やストレス等にすごい影響がある!


ってことを今回はお伝えできればいいかなと思います。


なんか変に真面目に書いてしまいましたがノンフィクションっす🙅‍♂️



ということで本日はここまでにしたいと思います。



追伸



やっとガレージその他が出来そうです😎


それではまた!

タマホーム 冬の室内環境

みなさんこんばんは。


めずらしく?ブログ連投のコスワースです。


今日は現在の暖房運転の様子と室温状況でも。





ホントは12月に入った当初に色々とブログ書こうかな〜、なーんて思ってたのですが!


気付いたら年末😅


貧乏暇なし!

社畜なあげく、職場でまさかのインフルエンザが流行り職場はオーバーヒート😇

ホントに参りました、、、



まぁどちらにせよブログが手付かず&遅れたのはいつものことです(え


本日は少し時間もありますので備忘録がてら。



12月に入ってすぐの寒い日、床暖房は既に運転してましたが


「どうせなら全館暖房やってみるか」


と思い立つ。


我が家は一条工務店のような全館床暖房ではないので、結局はエアコンにお世話になるわけですのでどうせなら床暖+エアコンで快適に、、


とさっそく運転してみると



全然あったかくならないやん、、、



1Fも満足に暖まらないどころか、解放してるリビングからバンバン2Fに暖かい風が上がってしまい、どこからともなく冷気が流れ込んでくる事態に😅


この日は日射もなく、家の中は寒いままでしたので余計でした。


家自体が蓄熱してないからなのか、すごい不快な暖まり方を始めたのでこの日は断念。


⚠︎日射がある日ですと全体的に暖まるので不快な感じは無くなります。



とりあえず


「連続運転」


が足らないってことになるんですが、そもそも1Fエアコン暖房を付けて更に床暖房となると1Fのみ過剰な暖房になりそう、、


でもエアコン付けないと局所的な床暖房じゃ全館暖まらないしなー、、、



、、、でも逆に2Fエアコンで2Fを暖めてしまえば1Fの暖気は上に行かないんじゃ??

それに2Fで暖められた空気中の緩い風?がわずかに1Fに降りてくれるかも??


と逆の発想で試しにやってみるかーと実践してみたところなんとこれで快適になるという😇😇😇


運用の仕方は基本的にどちらも24時間連続運転。


2Fエアコンは21°設定で風量自動、1F床暖房はその日の状況を見て弱〜中の間で運用。



床暖房は



ほぼ弱運転




リビング室温




外気温は3°


リビングと脱衣所のみの床暖房なのでほぼ全ての部屋が同じような室温ではありませんが1番低い玄関で17°ぐらいです。



少し差がありますが、リビングを解放していたところで冷気を感じることもなくなったので少し不思議ですが良しとしましょう🤔


数値上たいした室温じゃありませんが、これで床暖房での運転も最&高🙆‍♀️🙆‍♀️🙆‍♀️ 

輻射熱っていうんですかね、ホントにちょうど良い塩梅なんですよ!!!


連続運転の2Fも全体的に常に19°前後で推移してます。


そんなわけで1Fのエアコンは未だに稼働せず。


夏の間もそうでしたが、ホントに


「連続運転」


って重要ですね!みなさんが仰っていたことがまた改めて体感できました。



まだまだ冬も始まったばかりですし、更に冷え込むと思いますので今後はどうかわかりませんが指標となる電気代も出ましたし、もうしばらくこの方法で運用してみます。


ダメならやっぱり1Fエアコンも連続運転かな〜🤔

またその時はテキトーに探ってみます。







はい。


ということで今年の更新はこれが最後になりそうです。

更にブログを連投する気力はもはや残ってませんのであしからず😇


去年の今頃はバタバタで、更にはめちゃくちゃ寒い賃貸暮らしでしたが今年は暖かいお正月を迎えられそうです!



どうせ予定もないのでゆっくり過ごしたいと思います。

社畜にとって命をつなげる連休ですので(え

それと入居して一年経ってませんが残りの大掃除もしないと、、、





それではちょっと早いですがみなさん良いお年をお迎えください!